このトイレ、いいかも!

あなたのその想いが、
災害時に大切な人を守る最初の一歩です。

ようこそ、
おうち避難トイレ
”ラップポン SH-1”
販売サイトへ!

2022/12/13

ラップポンSH-1 価格改定のお知らせ

日頃より弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

先日よりご案内差し上げております通り、弊社製品「ラップポン SH-1」につきまして、昨今の原材料費や物流費の高騰に伴いコスト削減等努めてまいりましたが、現状の製品価格を維持することが困難となったため、2023年 4月 3日 10時~のご注文分より下記の通り価格を改定させて頂くことになりましたのでお知らせ致します。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【改定後の価格 ※すべて税込 送料別】
・ラップポン SH-1 ¥25,300 → ¥29,700
・ラップポン SH-1 バッテリーセット ¥36,300 → ¥47,300

・ハンディバッテリー3300 ¥17,600 → ¥21,120

・車用DCケーブル ¥12,100 → ¥13,200

・専用消耗品セット手動タイプ ¥4,950 → ¥5,500

・専用汚物袋 ¥3,960 → ¥4,400

・専用凝固剤 ¥990 → ¥1,100



【改定日時】
・2023年 4月 3日 10:0

上記についてご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い申し上げます。

大切な命を守り、
災害関連死ゼロを目指して!

地震や津波など直接の災害ではなくその後の避難生活で命を落としてしまう”災害関連死”。水が使えず不衛生なトイレに行くのを我慢することから引き起こされる ”災害関連疾患” が大きな要因の一つとなっています。災害で助かった命は、避難生活でも守られなければなりません。どんな状況でも清潔に使えるトイレがあれば、それは叶うのです。私たちは、日本に住むすべての人が一家に一台安全・快適な”おうち避難トイレ”を備えて不測の事態でも安心して在宅避難をし、ひいては”災害関連死”がゼロになることを目標としています。

ラップポン SH-1の特徴

  • 軽くて持ちやすい

    どこへでも簡単に持ち運べる。総重量4kg。

  • 1回ごとに密封個包装

    熱圧着で密封するため中身が漏れません。

  • フィルムを交換すれば
    何回でも使える

    消耗品を追加すれば何度でも使えます。

  • 防臭袋「BOS」を使用

    臭いも菌も通さない高機能フィルムです。

  • レバーを引くだけラクラク操作

    お年寄りから子供までかんたんに使えます。

  • 厚さ17cmでコンパクト

    クローゼットや靴箱などにも収納出来ます。

開発秘話

特殊素材のBOSフィルムを個包装することにより手を汚すことなく菌や臭いを密閉する機能が災害時にトイレ環境の衛生面で役立つのではないかと、開発・製造メーカーである日本セイフティー株式会社は「ラップポン」を携えて2007年の能登半島地震を皮切りに、中越沖地震、東日本大震災、熊本地震、集中豪雨など、多くの被災地でトイレ支援をしてまいりました。また、支援を通じて見えてきた課題に対して1つ1つ検討を重ねて製品改良をし、より使いやすい製品を世に送り出すことを心がけて参りました。

詳しく見る

災害用トイレが
必要になるケース

詳しく見る

よくある質問

詳しく見る